大熊町を中心とした浜通りの企業のみなさんと一緒に#熊ジョブへの参加を通して、自分の将来について考えてみませんか?
#熊ジョブは「働く」ことや「暮らす」ことについて学びながら、福島の魅力発信について考え実践していきます。
いつもとは違う環境で、自分について考えると共に、福島の今を自らの目で見て、それらを世界に発信して行きましょう。
#熊ジョブについて
福島の大熊町を中心とした浜通りの企業から話を聞き、地域の方々との交流を行い、高校生・大学生は、福島の仕事について知るとともに、働くとはどういうことか、自分の職業観を見直すことができる三泊四日のインターンシッププログラムです。
話を聞いてインプットのみで終わるのではなく、協力していただいた企業を広報する方法を考え、発信まで行うことでアウトプットできるようなプログラムになっています。
申し込みはこちら
URL:https://forms.gle/wN7XV89iqxmVwhR78
大熊町・浜通りについて
これから福島を盛り上げていくには、柔軟な思考力、多様な視点を持っている若者の力が必要となってきます。このプログラムを通して、福島のいまを知っている人が増えること、実際に福島に訪れ福島の仕事を知ることで就職先の候補の一つ福島を上げる人が増えることは、福島を盛り上げることにつながります。
参加することで得られるもの
①”働く”を考える機会になる
浜通りの企業について学び、実際に自分で発信していくことで学生のうちになかなかイメージがわきにくい「働く」とはどういうことか考える機会になります。元々企業に興味がある人もそうでない人も自分の視野を広げ、自分の卒業後の可能性を拡大することができます。また、参加を通し様々な人との関わりから自分の価値観を高める経験となります。
②自分を知り、自分の可能性を見出す機会になる
浜通りの仕事、生活を知るだけでなく、自分と向き合える時間を作る予定です。いつもとは違う環境で、仕事、将来、自分についてじっくり考える機会にしませんか。また、講義ではやらないような経験を通して、新たな自分、自分の可能性を探してみましょう。
③福島県浜通りの今を学べる
福島県にはどんな人たちがいるのか、自分との共通点があるかも、これからの福島、浜通りをさらに盛り上げていくためには何が必要かを実際に浜通りに訪れることで、自分の目で見て考えることができます。ただ福島に来てみたい、どんな生活をしているか知りたいという方もぜひ参加してみてください。
④若者同士の繋がり、企業とのつながりが出来る
参加対象は15歳以上で地域を問わないため、普段の生活では関わらない多くの若者とつながりを持つことが出来ます。またプログラムの中で浜通りの企業さんとの関わる機会があり、企業のことを知ることが出来るのはもちろん、その会社の人々と繋がることも出来ます。
実施概要
〇参加対象者
高校生・大学生
〇募集定員
10名
〇申し込み
URL:https://forms.gle/wN7XV89iqxmVwhR78
〇参加費・交通費
参加費:通常5000円のところ、初回のため無料
交通費:自己負担(現地集合現地解散となります)
〇宿泊先
運営側で確保します(ホテルか古民家の予定)
具体的な宿泊先はまだ未定
〇参加企業
具体的な企業はまだ未定
〇プログラム実施期間
2021年8月18日(水)~8月21日(土)
具体的な日程
18日
13:00 集合
13:30 抗体検査等をしたのちオリエンテーション
19日
10:00 二グループに分かれ、会社説明・見学
13:00 2社目
15:00 3社目
20日
10:00 ワークショップ
13:00 グループで広報作成
21日
9:00 発表会
13:00 解散
※当日までに若干の変更がある可能性はあります。
まだまだ参加者を募集しております!
興味のある方はぜひご参加ください!
質問等がございましたら、以下まで気軽にご連絡ください。
また、プロジェクトに関する情報をSNSで発信してまいります。ぜひご覧ください!
申し込みはこちら
URL:https://forms.gle/wN7XV89iqxmVwhR78
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Gmail📩: kumajobfukushima@gmail.com
Twitter🕊: https://twitter.com/kuma_job_
Instagram📸: https://www.instagram.com/kuma_job_/
Facebook👫: https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96-102942358684884
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー