
仕事も休日も楽しみながら、地域の力になりませんか?
【総務省ふるさとワーキングホリデー が、今年もスタート!まずは全国の実施自治体が集まる合同説明会へ】
⭐️オンライン合同説明会 7月10日・21日開催⭐️
申込はこちら https://furusato-work.jp/session2024-1/
地域へ踏み込むあなたの一歩が、かけがえのない出会いと、一生の思い出に!総務省主催のふるさとワーキングホリデー で、地域暮らしを体験しよう✨
【ふるさとワーキングホリデーとは?】
一定の期間、働いて収入を得ながら地域に滞在し、地域の人たちとの交流や学びの場などを通して、 通常の旅行では味わえない、地域を丸ごと体感してもらい、地域とのかかわりを深めてもらおうというものです。
【参加方法】
まずは説明会に参加!自治体の方から直接お話をうかがい、どの地域でどんなワーク/ホリデー を体験できたのか・どんな補助があるのかなどを知ることができます。
↓
募集が始まったらエントリー
↓
地域の担当者と、参加日程などを相談 ↓ 決まった期間に現地に行き、ワーホリスタート!
合同説明会について
実施自治体の声を聞いて、あなたに合った行き先を見つけて欲しい!
第1部ではふるさとワーキングホリデーの制度の概要の説明や、説明会に参加している自治体によるPRを行います。
第2部では各実施自治体ごとのお仕事についての具体的な説明や地域の魅力紹介、個別質問会などを予定しています。
●オンライン開催
[日時] 7月10日(水)19:00-21:00(受付開始時間 18:30 )
7月21日(日)14:00-16:00(受付開始時間 13:30 )
※第1部ではYoutube LIVE、第2部ではzoomを利用いたします。
お申し込み後に各URLを共有いたします。
⭐️多数自治体が出展予定⭐️
※説明会に出展する参加自治体の詳細については、随時更新します。
事前の申し込みが必要です
⭐️合同説明会@オンライン 7月10日・21日開催⭐️
申込はこちら https://furusato-work.jp/session2024-1/